トライエイジ 鉄華繚乱!!
ガンダムトライエイジが、TVシリーズ「鉄血のオルフェンズ二期」に合わせてリニューアル!!
その名も鉄華繚乱!!
・・・になって早4ヶ月・・・鉄華繚乱も先月末の2017年1月26日から3弾が稼働開始となりまりました。
鉄華繚乱1弾〜3弾の間で、何枚・・・っていうか3弾通算で15枚(1弾7枚、2弾6枚、3弾2枚)ほど描かせて頂きました〜。
最近はトライエイジの描いてる枚数が多い気がする。
鉄華繚乱1弾では遂にV2アサルトバスターが!!!!!
鉄華繚乱2弾ではTVガンダムシリーズの主人公機最後の参戦となったガンダムダブルエックスが!!!!!!!
これでトライエイジにTVシリーズの主役ガンダムが全て揃いましたよっ!!!!!!!!
(いつもガンダムDXの参戦って最後の方ってイメージが・・・カッコイイのに(´;ω;`)ブワッ)
って事でV2AB参戦記念に描きました〜。
もう、だいぶ前にPixivで公開してたんですけどねw 時期を逃したww
何枚かピックアップ。
スポンサーサイト
[トライエイジ5周年]鉄血の6弾 ∀ほか
2016年7月28日を持って、アーケードで好評稼働中の「ガンダムトライエイジ」が5周年を迎えました〜。パチパチパチパチ〜
そしてその日から最新弾であり鉄血シリーズ最終弾である「鉄血の6弾」がスタートしました!
そんな記念すべき弾で、何枚かイラストを担当させて頂きましたのでご紹介〜〜
担当させて頂いたのは∀・ストフリ・Ex-S、Ξ・V・X・デンドロの7枚です。
今回は枚数が多くて大変だった・・・( ´ー`)フゥー...
ストライクフリーダム、遂に出撃!!
トライエイジが12月3日から「鉄血の2弾」に突入!そして遂にそのトライエイジでストライクフリーダムが出撃ですよ!!
んで、今回はそのストライクフリーダムのカードを担当させて頂きました〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

そしてMレアのデスティニーも担当させて頂きました。デスティニー、ようやくMレア化!
ポケモンカードもそうですが、最近は稼働前からツイッター上で情報が公開されるようになっているんですね。
これは待つ方としては楽しみやら嬉しいやらいっぱいある反面、生殺し状態でツライっすなぁw
さて、前回と比べると今弾のワスは少なめの参戦。 新規でモデル作るとどうしても数は作れなくなりますなぁ。
しかしインフィニットジャスティス・レジェンドも参戦でようやくSEEDデスティニーのメインメンバーが出揃いましたね。
最初、依頼を頂いた時に「なんで今さらストフリ?」と思ったんですが、まだ未登場だったんですね。人気機体だけに意外・・・
ちょうど今年がSEEDデスティニー最終回から10年だそうで、今回はその記念参戦だそうです。
もう10年経つんだ・・・
さてさて、そんなストフリも遂に参戦となった訳ですが、ポーズはもはや定番となった例のポーズです。
んで、今回はそのストライクフリーダムのカードを担当させて頂きました〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

そしてMレアのデスティニーも担当させて頂きました。デスティニー、ようやくMレア化!
ポケモンカードもそうですが、最近は稼働前からツイッター上で情報が公開されるようになっているんですね。
諸君、待たせたな。「ストライクフリーダムガンダム」「インニフィニットジャスティスガンダム」を公開しよう。どちらも新アビリティ「閃烈」搭載。トライエイジにPレアで堂々参戦したその2機の姿、ご覧あれ!byアナベル・ワコー #トライエイジ pic.twitter.com/vR9o9dbXDc
— DCDガンダムトライエイジ (@DCD_tryage) 2015, 11月 27
これは待つ方としては楽しみやら嬉しいやらいっぱいある反面、生殺し状態でツライっすなぁw
さて、前回と比べると今弾のワスは少なめの参戦。 新規でモデル作るとどうしても数は作れなくなりますなぁ。
しかしインフィニットジャスティス・レジェンドも参戦でようやくSEEDデスティニーのメインメンバーが出揃いましたね。
最初、依頼を頂いた時に「なんで今さらストフリ?」と思ったんですが、まだ未登場だったんですね。人気機体だけに意外・・・
ちょうど今年がSEEDデスティニー最終回から10年だそうで、今回はその記念参戦だそうです。
もう10年経つんだ・・・
さてさて、そんなストフリも遂に参戦となった訳ですが、ポーズはもはや定番となった例のポーズです。
トライエイジ 鉄血の1弾突入! + α
ガンダムの新TVシリーズ「鉄血のオルフェンズ」に合わせてトライエイジも新弾突入!
新弾は「鉄血の1弾」としてリリースされましたが、こちらで何枚かイラストを担当させて頂いたので、折角なのでご紹介させて頂きまする。
(ポケモンはずっと毎回やってたけど、トライエイジは何故か飛ばし飛ばしなんですよね)

今回担当させて頂いたのはこの5枚です。
Hi-ν・デスティニー・F91・キュベレイ・ヴィクトリーの5枚ですな。個人的にはデスティニーとキュベレイがお気に入り(*´∀`)
さて、今弾から一部レアリティのカードデザインが大幅に変更されていますね。
特にPレアは公式TwitterやCMでもプッシュされている通りめっちゃ眩しいです。
マジで眩しい・・・(+_+)
新弾は「鉄血の1弾」としてリリースされましたが、こちらで何枚かイラストを担当させて頂いたので、折角なのでご紹介させて頂きまする。
(ポケモンはずっと毎回やってたけど、トライエイジは何故か飛ばし飛ばしなんですよね)

今回担当させて頂いたのはこの5枚です。
Hi-ν・デスティニー・F91・キュベレイ・ヴィクトリーの5枚ですな。個人的にはデスティニーとキュベレイがお気に入り(*´∀`)
さて、今弾から一部レアリティのカードデザインが大幅に変更されていますね。
特にPレアは公式TwitterやCMでもプッシュされている通りめっちゃ眩しいです。
鉄血の1弾からはPレアのカードが、更にキラキラ光るカードになったぞ!それを伝えたいが、その為にはPレアを公開しなければ…!…ええい構わん!諸君!Pレアカードの一部をご覧あれ!byアナベル・ワコー #トライエイジ pic.twitter.com/mMY1vyryKX
— DCDガンダムトライエイジ (@DCD_tryage) 2015, 9月 25
マジで眩しい・・・(+_+)