fc2ブログ

    Bonne anne!

    Bonne anne!

     フランス語で「あけましておめでとう」と言う意味だそうです。発音は「ボナネ」。超短くて言い易くていいですね(´ー`)ノ

     さて2011年がはじまりました。去年は2009年末に合流した某スタジオのプロジェクトが凍結して、ポリゴンさんにお世話になる事になったり、某人の企画にこっそり参加させてもらったり、gShaderの企画が立ち上がったりと、何だかんだで色々忙しくも充実した一年だったなぁと思います。

     最近ご無沙汰なgShaderですが、とりあえず簡易マニュアルの作成まで進みリリースまで進んでるようです。ちょっと一点パッケージ化に際して問題がおこりまして色々お試し中のようです。


     前述の通り現在ポリゴンピクチュアズさんにお世話になっております。何度かこのブログでも書きましたが、ホントこの会社で働いておられるスタッフの方々は国際色豊かで、またベテランの方も多いので非常に触発されます。特に英語に触れる機会がほぼ毎日なのはうれしい限りですね。
     未だにワシはヒアリングが苦手なので四苦八苦の毎日ですが、いい機会なので恐れずレッツ英会話です!

     そのポリゴンさんでは海外CGアニメ「トランスフォーマー」をセットアップで参加させてもらってます。後、一部ロボットの変形アニメーションと言う非常にニッチな部分も担当させて頂きました。プロダクションでアニメーションをやるのは初めてでしたが、となりの席の方が初期トランスフォーマーの頃からのアニメーターさんだった超ベテランの方で、物凄くお世話になったおかげでなんとか乗り切れました。とってもいい体験が出来て本当によかったです。



     さてさて、今年はどんな年になるのやら。
     しかし英会話上達の道は遠いのぉ・・・
    スポンサーサイト



    oh lala

     今の職場のボクの後ろの席の方はフランス人です。
     フランス語・英語は話せて日本語は話せないのですが、ボクと同じく格ゲーマーと言う血を引く人間ゆえか、妙に最近仲良しになりました。ゲームを愛する心は国境を越える!!

     で、今日から一日1ワード、フランス語を教えていただくことになりました\(^^)/
     さりげないフランス語で女の子の心をゲットせよとの教えに従い、今日から早速! 忘れないように備忘録のこのブログにメモメモ・・・

    oh lala

    ふ~やれやれ・あ~暑い暑い

     みたいな感じのニュアンスで使うそうです。
     残暑残るこの季節、さりげないおフランスハンカチーフを片手に汗を拭き拭き、この一言!

     ・・・先生のようなイケメンが使えばいいのかもしれませんが、僕が言った場合どうなるのでしょう・・・

     まぁそんな不安は置いておいて、今日からトリリンガル目指して頑張ります ←英語も覚えてないのに大丈夫か
    プロフィール

    Eske

    Author:Eske
    萌えイラストレーターを目指す3DCGイラストレーター。
    現在ポケモンカードゲーム、ガンダムトライエイジ、ガンダムコンクエスト、妖怪ウォッチとりつきカードゲームなどで3DCGを使用したイラストレーターとして参加中。

    主にここでは日々気づいたメモなんかを残してます。
    イラストのお仕事も受け付けております。ココのメールアドレスからご連絡できますので、お気軽にご相談下さい。

    最新記事
    最新コメント
    カテゴリ
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    検索フォーム
    リンク
    QRコード
    QR