fc2ブログ

    武器でも作りますか

     前回の記事でなんとなく出したトラックのデモリールが意外と反響が良かったみたいでビックリです。
     しかもボクはTwitterしてないし、ブログはいつも通りなんで友達から聞いてもイマイチしっくり来ず。
     ネット社会とはまた面白いもんですなぁ、とつくづく感じます。

     兎にも角にも興味をもって頂いた皆様、ご拝聴ありがとうございました~。


     そんな中、今日もチマチとマイペースにモデリングを再開。
    ginrai_20120702_A.jpg
     ↑デモリールバージョンと比べるとだいぶパーツが増えてるのですが、果たしてわかるだろうか・・・いやわからんなw
     本体のパーツをちょっとづつ追加してましたが、あんまり代わり映えしなくて飽きてしまったので分かりやすい武器の追加してみました。
    ginrai_20120702_B.jpg
     シールド。まだ仮配置の仮モデルですが。
    ginrai_20120702_C.jpg
     変型してソードモードに。原作のジンライ司令官は銃しか持ってないんですが、まぁ最近のオプティマス系はソード標準装備が多いのでいいかなぁと。
     やっぱ長ものあるといいですね~。ポーズとかも付けやすいですな。
    ginrai_20120702_D.jpg
     そしてだいぶ前に作ったライフルと、ライフル2つをくっつけたバーチカルキャノン(何故バーチカルなのか、元ネタが判る人ならわかるはず!)
    ginrai_20120702_E.jpg
     そしてフル装備! やっぱ武器あるといいですねぇ~(^∀^)
     当然これらの武器はトラック変型時には積み込むスペースがないので、後ろのトレーラーにぶっ込みます!
    本体だけだと武装が無い司令官・・・まぁいいか。

     えぇ、そうです、ただのデジタル玩具ですよ。いい大人がデジタル玩具でパーツ換装させて喜んでる訳です( ̄ー ̄)ニヤリ


     まぁでもやっぱり本当はこの手で触れるのが一番いいですけどね~。それは無理なので、諦めますw
     玩具繋がりで
    カバヤ トランスフォーマーガム フォートレスマキシマス
     ぬぉぉぉぉぉぉぉ、当時の子供の頃の憧れ玩具、フォートレスマキシマスがカバヤから発売されますよ!
     当時高額すぎて変えなかった身としては、もうこれは絶対手にいれるしかないですな!!
     今から発売が楽しみですぞぉ!!
    プロフィール

    Eske

    Author:Eske
    萌えイラストレーターを目指す3DCGイラストレーター。
    現在ポケモンカードゲーム、ガンダムトライエイジ、ガンダムコンクエスト、妖怪ウォッチとりつきカードゲームなどで3DCGを使用したイラストレーターとして参加中。

    主にここでは日々気づいたメモなんかを残してます。
    イラストのお仕事も受け付けております。ココのメールアドレスからご連絡できますので、お気軽にご相談下さい。

    最新記事
    最新コメント
    カテゴリ
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    検索フォーム
    リンク
    QRコード
    QR