Italeri 1/24 American Cargo Trailer その1
さて、今回からはいよいよトレーラー部分です!!
作成するのはトラック同様イタレリ製 1/24「アメリカン カーゴ トレーラー」。

左が前回までのトラクターヘッド(トラック)、右が今回から制作するトレーラーです。トラックの方が一回り大きいと言う・・・トレーラは箱なんで中身はないからですかね。

パッケージ上面にはイタレリの他のラインナップが紹介されてます。コレ見てると欲しくなるなぁ(゚A゚;)
海外メーカーのキャブオーバータイプのトラックはカッコいいなぁ・・・

側面には親切にも完成後のサイズが表記してます。その長さなんと62.5cm!!
かなり日本人に対して挑戦的なサイズじゃぁないですか、はっはっは。
コレ見るとちょっと購入をためらいますよね。ボクは最初「こんなデカいのなんていらんわ」思ってバッサリ切り捨てましたからね。
でもトラックが完成に近づくに従って欲が・・・しかし欲した時には時すでに遅し、以前も書きましたがこの手の商品は超マニア向けに不定期に少数再販されているだけなので、時期を逃すと手に入りません。
このアメリカンカーゴトレーラーも例漏れず何処見ても在庫なし・オークションも全滅状態だったのですが、粘って探していたらなんとトラックが終わる直前くらいのタイミングで某オークションに出品されたじゃないですか!!
って事で手に入りました〜(人´∀`).☆.。.:*・゚ 神様ありがとぅ〜
早速作成開始っ!
その前にトラクターヘッドの制作はこちら。一応ね。
Italeri 1/24 Peterbilt 378 "Long Hauler" その1
Italeri 1/24 Peterbilt 378 "Long Hauler" その2
Italeri 1/24 Peterbilt 378 "Long Hauler" その3
Italeri 1/24 Peterbilt 378 "Long Hauler" その4
因みに引っ張る牽引車の事をトラックまたはトラクターヘッド、引っ張られる方をトレーラーと呼ぶそうです。
また、この荷台無しの牽引車+トレーラーでセミトレーラーと言います。
では箱開封からいっちゃいましょ〜
作成するのはトラック同様イタレリ製 1/24「アメリカン カーゴ トレーラー」。

左が前回までのトラクターヘッド(トラック)、右が今回から制作するトレーラーです。トラックの方が一回り大きいと言う・・・トレーラは箱なんで中身はないからですかね。

パッケージ上面にはイタレリの他のラインナップが紹介されてます。コレ見てると欲しくなるなぁ(゚A゚;)
海外メーカーのキャブオーバータイプのトラックはカッコいいなぁ・・・

側面には親切にも完成後のサイズが表記してます。その長さなんと62.5cm!!
かなり日本人に対して挑戦的なサイズじゃぁないですか、はっはっは。
コレ見るとちょっと購入をためらいますよね。ボクは最初「こんなデカいのなんていらんわ」思ってバッサリ切り捨てましたからね。
でもトラックが完成に近づくに従って欲が・・・しかし欲した時には時すでに遅し、以前も書きましたがこの手の商品は超マニア向けに不定期に少数再販されているだけなので、時期を逃すと手に入りません。
このアメリカンカーゴトレーラーも例漏れず何処見ても在庫なし・オークションも全滅状態だったのですが、粘って探していたらなんとトラックが終わる直前くらいのタイミングで某オークションに出品されたじゃないですか!!
って事で手に入りました〜(人´∀`).☆.。.:*・゚ 神様ありがとぅ〜
早速作成開始っ!
その前にトラクターヘッドの制作はこちら。一応ね。
Italeri 1/24 Peterbilt 378 "Long Hauler" その1
Italeri 1/24 Peterbilt 378 "Long Hauler" その2
Italeri 1/24 Peterbilt 378 "Long Hauler" その3
Italeri 1/24 Peterbilt 378 "Long Hauler" その4
因みに引っ張る牽引車の事をトラックまたはトラクターヘッド、引っ張られる方をトレーラーと呼ぶそうです。
また、この荷台無しの牽引車+トレーラーでセミトレーラーと言います。
では箱開封からいっちゃいましょ〜
スポンサーサイト