fc2ブログ

    Maya2014用プラグインをVisual Studio 2010 Expressでコンパイルする

     そろそろアチキもMaya2014に移行せねばと思いつつも、未だに2012の現実・・・
     って事で一念発起して2014へ移行だぁぁぁ!!

     となると自前のプラグインとかも移行しないといけないっすね。Maya2014APIからはVisualStudio2010が対応となりました。ついに2010です!!(時代はもう2014ですが・・・)
     しかしガッツリプラグイン書ける人でもないのでで、無料のVisualStudio2010Expressでコンパイルしようと思ってみましたが、記事探してもVisualStudio2010ExpressでのAPIのコンパイル方法が無かったんで、ここにメモります。

    続きを読む

    スポンサーサイト



    プロフィール

    Eske

    Author:Eske
    萌えイラストレーターを目指す3DCGイラストレーター。
    現在ポケモンカードゲーム、ガンダムトライエイジ、ガンダムコンクエスト、妖怪ウォッチとりつきカードゲームなどで3DCGを使用したイラストレーターとして参加中。

    主にここでは日々気づいたメモなんかを残してます。
    イラストのお仕事も受け付けております。ココのメールアドレスからご連絡できますので、お気軽にご相談下さい。

    最新記事
    最新コメント
    カテゴリ
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    検索フォーム
    リンク
    QRコード
    QR