久しぶりのお絵かき
いや~、久しぶりにお休みゲットしましたヨ~。正確にはクライアント様のチェックバック待ちなんですけど、何もやることなくなったんで、実質完全お休みじゃぁ!
でも、逆に仕事ないと結構暇ですなぁ(´・ω・`)
ってな訳で毎度恒例司令官でもいじろうと思ったんですが、そろそろこのシリーズも人間成分が欲しくなって来たんで、キャラクターも作りたいなぁと。
その前にまずはイメージを固めましょうと言う事で、ラフスケッチです。
テーマはジンライ司令官繋がりで、超神マスターフォースの紅一点「ミネルバ」だぁっ!
・・・え、誰? そんな事言う不埒な輩もいると思うので簡単にミネルバ嬢の紹介をしませう。
ミネルバはトランスフォーマーシリーズ初の女性トランスフォーマーです(女性っていうか女の子)。女性型トランスフォーマーではなく、女性トランスフォーマーってのがミソ。
なんと、彼女は人間でありながらトランスフォーマーのヘッドへと変身できるのです!さらに、車と合体すれば女性型トランスフォーマーへと変型できると言う、相当ビックリな設定の持ち主なのです。
最近では「グッとくるフィギュアコレクション」でミネルバが立体化されて一部で話題となっておりました。
ヽ(´ー`)つグッとくるフィギュアコレクション ミネルバ
女の子+車+ロボットと、今出てれば間違い無く大きいお友達をたくさん引き連れられそうな設定の持ち主ですが、時代はまだトランスフォーマー=男の子向けアニメ(今もそうか)。
女子型ロボットなど当時の男子には大して見向きもされず、不遇な扱いを受けていたのでした(たぶん)
しかし時は流れ20年・・・
時代が追いついた!!!
今ならそんなハチャメチャ設定も全然有りですよね!さぁ、ミネルバさんを描こうじゃないか!
司令官を実写風にアレンジしてたんで、それに合わせて彼女も実写風に。

・・・普通にギャルになってしまった。
フランス人ハーフって設定なんで金髪に、もともと制服を来てる設定だったんで制服着せてみたら、なんかギャルっぽくなってしまった。
白人顔にしようと思ってたのに、色塗ったらアジア系ハーフみたいにw
ま、いっか。いつか3DCG化したいっすな。
でも、逆に仕事ないと結構暇ですなぁ(´・ω・`)
ってな訳で毎度恒例司令官でもいじろうと思ったんですが、そろそろこのシリーズも人間成分が欲しくなって来たんで、キャラクターも作りたいなぁと。
その前にまずはイメージを固めましょうと言う事で、ラフスケッチです。
テーマはジンライ司令官繋がりで、超神マスターフォースの紅一点「ミネルバ」だぁっ!
・・・え、誰? そんな事言う不埒な輩もいると思うので簡単にミネルバ嬢の紹介をしませう。
ミネルバはトランスフォーマーシリーズ初の女性トランスフォーマーです(女性っていうか女の子)。女性型トランスフォーマーではなく、女性トランスフォーマーってのがミソ。
なんと、彼女は人間でありながらトランスフォーマーのヘッドへと変身できるのです!さらに、車と合体すれば女性型トランスフォーマーへと変型できると言う、相当ビックリな設定の持ち主なのです。
最近では「グッとくるフィギュアコレクション」でミネルバが立体化されて一部で話題となっておりました。
ヽ(´ー`)つグッとくるフィギュアコレクション ミネルバ
女の子+車+ロボットと、今出てれば間違い無く大きいお友達をたくさん引き連れられそうな設定の持ち主ですが、時代はまだトランスフォーマー=男の子向けアニメ(今もそうか)。
女子型ロボットなど当時の男子には大して見向きもされず、不遇な扱いを受けていたのでした(たぶん)
しかし時は流れ20年・・・
時代が追いついた!!!
今ならそんなハチャメチャ設定も全然有りですよね!さぁ、ミネルバさんを描こうじゃないか!
司令官を実写風にアレンジしてたんで、それに合わせて彼女も実写風に。

・・・普通にギャルになってしまった。
フランス人ハーフって設定なんで金髪に、もともと制服を来てる設定だったんで制服着せてみたら、なんかギャルっぽくなってしまった。
白人顔にしようと思ってたのに、色塗ったらアジア系ハーフみたいにw
ま、いっか。いつか3DCG化したいっすな。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
The マ・ニ・アッ・クーーーーヾ( ̄o ̄;)
メジャーデビュー目指します!
なんだってぇぇぇ~!
みんな子供の頃にトランスフォーマー見てなかったのかぁ!!?
まぁボクもだいぶ忘れてましたけどw
みんな子供の頃にトランスフォーマー見てなかったのかぁ!!?
まぁボクもだいぶ忘れてましたけどw