ガルバトロン プレミアムバスト!!
どうするか悩んだ末に、結局買ってしまったガルバトロンのプレミアムバスト(*^_^*)
造形やデカさについてはガルバトロン プレミアムバスト ゴールド版で保証済み。
AOEオプティマスのバストでは良くも悪くも塗装がだいぶデコマスと違う印象になっていましたが、果たしてガルバトンの方はどうでしょう!?
って事で開封します!!
まずは箱から〜
ガルバトロンと言えば紫!!
本品は紫をベースとしたカラーでまとめられております。
って、よく考えてみたら紫がパーソナルカラーなのってアニメ準拠の方ですよね(;・∀・)
実写版ではアニメ版の意匠が微塵もないのですが、箱を見た瞬間「あ、ガルバトロンカラーや」と思ってしまったのは、やはりアニメの印象が強いからですかね。
大きさはかなりデカいくて重いです。普通にそこらへんの大型フィギュアくらいの大きさです。
流石ガルバトロンさま。
そして中を開けると〜・・・
うぉぉぉ〜、今回も布やんけ!!
ゴールド版の方は紙だったので、ゴールド版 → 通常版の間でプライム1スタジオさんの中で何かが起こったんですね。
う、この高級感・・・素敵(人´∀`).☆.。.:*・゚
しかし特別版のゴールドよりも何故か高級感がある通常版ww
中を開けるとこんな感じのパーツ構成となっております。
この辺はゴールド版と変化なし。
電池もちゃんと付属してますんで、早速組み上げてみると〜
どーん!!っとガルさま降臨!!!
相変わらずデカい!! バストなのに23cmくらいあります。流石ラスボス(映画では途中で逃亡したけどw)
シルバーと青のコントラストがとってもキレイです!!
横からみてもボリューム満点!!
このチューブだらけの造形は作るのも磨くのも大変だったでしょうなぁ・・・
そして裏面。
胸部中央の穴を守るように配置されている大型のプレートがいいコントラストになってます。
正面から見るよりも青のパーツが多くて、とってもキレイっす(〃∇〃)
頭部は明るいシルバー、そこから襟元の少し黄色がかったシルバー、少し鈍い光を放ったシルバー、光沢のあるシルバーと、さまざまな色味・光沢のシルバーが使用されていてウットリ(*´∀`*)
そしてこのハイディティール!!!
相変わらずエグいまでのディティールですねぇ〜。映画版トランスフォーマーシリーズはどんどんディティールが細かくなっていってますが、それにキッチリ合わせてくるところは、流石プライム1さんです。
ゴールド版ではベタだった黄黒の虎縞も、通常版ではしっかり入ってます。コレ、AOE系の中でも数少ないモチーフを思わせる箇所でいいですよね!
また、チラチラ見えるケーブル類もしっかり色分けされてますね!!(ちなみに緑と黄色のケーブルは、ゴールド版でも同じ色なんですよね)
う〜む、今回は質感、造形、ボリューム、どれをとっても素晴らしいです!!!
表面は汚しが控えめ目で、非常にふつくしい・・・
下から覗いても抜かりなし!!
表面側のシルバーと違って、パーツの内側となるシルバーは汚しが入ってて、ここでも差別化が図られています。
プライム1スタジオさんのシルバーは、その重量も手伝ってかホント鉄っぽいんですよねぇ〜。
背面も超カッコエエエエエェェェェ・・・
肩のリング状のパーツと、肩甲骨のようなアーマー、そしてその中からチラチラ除く雑多なパーツのコントラスト!!!
萌えや・・・
また中央に見えるオレンジの穴もワンポイントとして非常にいいですよね〜。
しかしこのパーツ、どうやって色塗ったりしてるんやろ・・・
横から!
この微妙なアールで構成されたパーツ群が、塗装と相まって非常にキレイです!
ワンフェスの先行販売でゲットしてきたゴールド版との比較です!
※ゴールド版は現在数量限定で販売中(2016年12月11日現在)
まさに金と銀!!
今に銅バージョンも出るんじゃないかっていうくらい並べた時に違和感がないですw
う〜む、どっちもカッコいいのぉ・・・
背面を比較するとこんな感じです。
背面は差し色のブルーが多いので、表面で比較するよりも通常版とゴールド版って感じがするかも。
しかしどちらも単色に近い構成なのに、微妙に色分けをして単調にならないようになってて素晴らしいっす!!
同AOEオプティマスと比較。
なんか二体を並べるとめっちゃ良いんですけど・・・互いのシルバーの表現が相まって、情報量がとてつもなく多く見えます。
シルバーが多いトランスフォーマーシリーズですが、この2体で全然シルバーの表現が違うのが面白い!!
背面比較!!
今度はオプティマスのメッキも増えて、ますますいい感じに。流石永遠のライバルw
最後は通常版・ゴールド版のオプ・ガルで。
う〜む、大きさがアンバランスやw
AOEオプのバストもDOMオプに比べてかなりでかくなりましたが、ガルバトロンの大きさは尋常じゃないですね(;・∀・)
しかし元々バカでかいスタチューで鮮烈デビューを果たしたプライム1さんなので、この圧倒的ボリュームは「これぞプライム1!!」と唸らせる存在感です!
って事で、通常版AOEガルバトロン プレミアムバストでした〜。
ゴールド版の時点で、その存在感からかなりお気入りでしたが、通常版はシルバーとブルーのコントラストが美しくてこっちもお気に入りになりました。
自分は圧倒的にオプティマスキーな訳ですが(スタチューもオプティマスの割合が圧倒的に多い)、このガルバトロンはそんな自分も引き寄せるパワーを感じました!!
やばい・・・全身版が欲しい・・・
スポンサーサイト
コメントの投稿
す、すごい迫力!!
旧三部作のほうがクルマが変形した感があって好きですが、Eskeさんの
ブログを拝見してるとAOE版のスタチューやバストも欲しくなりますw
改修に情熱&お金をかけてるのと、置き場の問題で断念してますが(^^;;
ガルバトロンのスタチューと司令官を並べたらすごい光景になりそう♪
ブログを拝見してるとAOE版のスタチューやバストも欲しくなりますw
改修に情熱&お金をかけてるのと、置き場の問題で断念してますが(^^;;
ガルバトロンのスタチューと司令官を並べたらすごい光景になりそう♪
さすがですね><
レビューありがとうございます!
めっちゃ参考になりました^^
今回は出来良いですね。
顔にスミ入れしたら、もっとカッコ良くなりそう!
>やばい・・・全身版が欲しい・・・
バスト買っちゃうと、全身を見てみたくなりますよね。
バストからの、フルボディ。
期待してますよw レビュー(^皿^)
めっちゃ参考になりました^^
今回は出来良いですね。
顔にスミ入れしたら、もっとカッコ良くなりそう!
>やばい・・・全身版が欲しい・・・
バスト買っちゃうと、全身を見てみたくなりますよね。
バストからの、フルボディ。
期待してますよw レビュー(^皿^)
AOEもいいですよ〜(人´∀`)
>ハチべえさん
自分も車成分がいっぱい入ってるDOM版以前の方が好きなんです!!
・・・が、こうやって立体物が手元にあると、コレはこれでアリだなぁ・・・などと思ってしまいます(笑
恐るべしプライム1!!
ガルバトロンはシルバーと青とオレンジのコントラストがキレイですし、バストでもあのボリュームなので、たまには新作も如何でしょう?(べ・・・別に回し者じゃないですよ!)
スタチューはちょっと無理じゃないですかねぇ・・・(遠い目)
自分も車成分がいっぱい入ってるDOM版以前の方が好きなんです!!
・・・が、こうやって立体物が手元にあると、コレはこれでアリだなぁ・・・などと思ってしまいます(笑
恐るべしプライム1!!
ガルバトロンはシルバーと青とオレンジのコントラストがキレイですし、バストでもあのボリュームなので、たまには新作も如何でしょう?(べ・・・別に回し者じゃないですよ!)
スタチューはちょっと無理じゃないですかねぇ・・・(遠い目)
結局買ってしまいました
>おねぎさん
なんやかんやで結局買ってしまいましたヨ・・・でも買って良かったと思える逸品ですよ〜。
多色シルバーがとっても素敵です!!
いぶし銀のようなオプティマスが、ガルバトロンと並べるととっても様になるんで、是非お試しを!
フルボディはちょっと厳しそうです。始めてデコマス見た時はガッツリ心持ってかれたんですが、やはり場所がちょっと・・・
なんやかんやで結局買ってしまいましたヨ・・・でも買って良かったと思える逸品ですよ〜。
多色シルバーがとっても素敵です!!
いぶし銀のようなオプティマスが、ガルバトロンと並べるととっても様になるんで、是非お試しを!
フルボディはちょっと厳しそうです。始めてデコマス見た時はガッツリ心持ってかれたんですが、やはり場所がちょっと・・・